RYTHMICリトミック教室
当教室のリトミックは、 リズム体操を取り入れた オリジナルカリキュラム♪
リトミックはとにかく楽しいです! 楽しみながらやっているうちにいつの間にか音感が育ちます。 音楽の種が根付き、その根っこがどんどん太くなり、やがて芽が出て、将来様々な大輪の花を咲かせることでしょう。
そしてリズム体操は、親子のふれ合いを大切にした体操のことで、音楽に合わせてダンスや体操、マット運動で身体能力を高めていきます。
バランスを取る事で転びにくくなり、あんよが安定しますよ。
季節の歌も歌ったり、リズムを取ったりして五感をたくさん刺激しましょう! こんな贅沢なレッスン内容は他にはありません。 綺麗でおしゃれなレッスン室で、お子様の能力を楽しみながら伸ばしませんか?
ぜひお気軽にお問い合わせください。お会いできるのを楽しみにしています!


リトミックの効果
お耳がとーってもよくなります♪
短調長調や音の高低、拍子の聞き分けができるようになります♪
ピアノやヴァイオリンなど楽器を始める前の導入に最適です♪
音感やリズム感がよくなります♪
音楽が大好きになります♪
身体で表現することが大好きになります♪
感受性が豊かになります♪
-
ピアノを使った
リトミックのレッスンは本物のピアノの素敵な音色に包まれた素敵な時間♪ピアノも触れますよ♪大人気のまさこ先生による本物のリトミックをぜひ体感してください。
本物のリトミック -
少人数で
リトミックではアットホームであたたかい雰囲気を心がけています。お母さまもぜひ子育ての息抜きにいらしてください。定員が決まっていますのでお早めにどうぞ!
きめ細やかな対応 -
ピアノ教室への
いずれはピアノを習わせたいな・・とお思いの方もいらっしゃると思います。リトミックの卒業生は姉妹校のピアノ教室へのご入会を優遇いたしますので、将来ピアノを習いたい方も安心です。ピアノを習うタイミングなどもお気軽にご相談くださいね。
特別枠あり
- 講師紹介
- コースの紹介
- レッスン日
-
あらい まさこ
いつもニコニコ、笑顔がとっても素敵なまさこ先生は、ヤマハ音楽教室のシステム講師を27年間され、計500名以上の生徒さんと関わってきました、大ベテランで大人気の先生です。現在は自宅教室の他に、保育園、地域交流施設でリトミック、リズム体操を行っています。横浜市の子育て支援員でもあり、保育園でも働かれているので、小さなお子様への接し方もバッチリ!先生自身も3人のお子様のママなんですよ。
☆脳科学ピアノメソッド認定講師 ☆ヤマハ指導グレード 4級 ☆ヤマハピアノグレード 4級 ☆ヤマハエレクトーングレード 4級 ☆子どもの音楽知育ネットワーク ベビーリトミック実践講座修了 ☆子どもの音楽知育ネットワーク 親子ベビータッチ修了 ☆&JOYベビリズム体操認定講師 ☆&JOYリズム体操認定講師
&JOYリズム体操とは? まさこ先生のブログ
定期コース
当教室では、2つのクラスをご用意しております。少人数でアットホームなので、笑顔がいっぱいのあたたかい雰囲気です。 レッスン回数は月2回、大倉山校の木曜日の第1・3週に行っております。(今後2名以上集まりましたら火曜日の開講も予定しています。詳しくはお問い合わせください。)各月のレッスン日は下記のカレンダーをご覧ください。
- 対象年齢
- 0歳~2歳 (首が座ったお子様から可能です)
- 入会金
- 5,000円
- お月謝
- 4,800円
-
0~1歳
赤ちゃんは色々なことに興味津々ですね。タンバリンやスティック、スカーフなどを使って親子で行いますので、親子の愛情も深まります。時には絵本の読み聞かせ、ベビーマッサージ なども取り入れます。人見知りや場所見知りでママにべったりだったり、泣いちゃっても大丈夫!それでも音楽は耳から入り確実に音楽の種が根付きます。
1~2歳
音楽の芽が出てくる頃です。ますます好奇心旺盛になる時期ですね。お返事が一人でできるようになったり、先生が持っているカードに一人でタッチしに行ったりと、ママが一緒じゃなくてもできることが増えてきます。先生やママに褒められて自己肯定感も高まります。
クラス名 レッスン時間 状況 にじクラス 10時~10時45分 満席 たいようクラス 11時~11時45分 残1
\さらに当日のご入会で入会金2000円引きキャンペーン中!/
体験レッスンのお申し込み単発コース
このコースは、お仕事復帰しても通いたい!という定期コースで通われていたママさんたちの声から生まれました。 平日にお越しになることが難しい方、月1回ペースで通いたい方のコースです。主に、土・日・祝日に不定期開催となります。
- 対象年齢
- 0歳~ (首が座ったお子様から可能です)
- 入会金
- 0円
- 参加費
- 3,000円(1レッスン)
お申し込みは専用LINEからお願いします。今後のスケジュールも優先してご案内します。ぜひ公式LINEにご登録ください!
お問い合わせはこちらまで♪
お気軽にお問い合わせください。お待ちしております!
- 講師紹介
- コースの紹介
- レッスン日